平磯小学校のイメージキャラクター『ガンバくん』です♪
豊かな心で 自ら学び たくましく生き抜く 平っ子の育成
−心の教育を基盤とした確かな学力と健やかな体の育成を目指して−

news新着情報
★浜風通信を日々更新しています。ぜひ,ご覧ください。
★平磯小学校及び平磯中学校閉校記念事業へのご協力のお願い
(平磯小学校・平磯中学校に所縁のある皆様・ホームページをご覧の皆様へ)
平磯小学校・磯崎小学校・阿字ケ浦小学校・平磯中学校・阿字ケ浦中学校の5つの小・中学校が統合された「美乃浜学園」が令和3年4月に開校となります。それに伴って,平磯小学校は本年度末,令和3年3月をもって閉校いたします。
現在,閉校に向けて,閉校記念式典や,記念誌の発行,記念行事等を計画しております。
☆詳細につきましては趣意書をご覧ください。
下記ののリンクをクリックしてください。
趣意書はこちらから
☆本事業の趣旨にご賛同いただける方は,下記の文書のとおり寄付のご協力をお願い申し上げます。
下記のリンクをクリックしてください。
ご寄付の協力の方法はこちらから
★建設中の美乃浜学園とその周辺をドローンで撮影した動画がYoutube(ユーチューブ)にアップされております。ぜひ,ご覧ください。
美乃浜学園建設工事 へ
★文部科学省HP内の【重要なお知らせ】(トップページ右側)に
「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」という項目があります。
新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツについて紹介しています。ぜひ,ご活用ください。

★経済産業省HP内「学びの機会提供を行う事業者の取組支援」
「学びを止めない未来の教室」が開設されております。ぜひ,ご活用ください。
★NHK for Schoolの活用をしましょう
「おうちで学ぼう!〜「休校」で自宅にいるお子さんと保護者の皆様へ〜」が開設されています。ぜひ,ご活用ください。
★茨城県教育委員会による「いばらきのびのびeスタディ」
が開設されてます。ぜひ,ご活用ください。
小学校5年生と中学校2年生対象の国語・算数・数学の問題になります。
(ログイン名とパスワードが必要となりますが,学校より後日メールでお知らせいたします)
★ひたちなか市教育委員会による以下の問題を市の教育委員会のホームページに上に順次掲載します。
・県学力アップ問題と解答
小学校5年生と中学校2年生対象の国語・算数・数学の問題になります。
・市問題作成委員が作成した問題と解答
小学校5年生と中学校2年生対象の5教科の問題となります。
・市中学校「学びの広場」の問題と解答
小学校3〜6年生と中学校1・2年生対象の算数・数学の問題になります。
★ドリルパーク 先日配付したパスワードを入力してログインしてください。